2013年8月7日水曜日

2013年7月のこと

7月、暑い夏がスタートしましたね。



■読書
以前、得意先の社長さんからご紹介いただいた本をようやく読破。
規模は違えど、同じ事業継承者として非常に多くの気付きを頂けた本でした。



■来社 その1
関西大学・商学部の皆さんが来社されました。
ゼミの学習の一環として、弊社の取り組みなに興味を持っていただけたようです。
若い感性のおかげで、私にとっても気づきの多い時間となりました。



■出張
北海道へ出張しました。
セールスフォースドットコムのユーザー会である【ルーキー会北海道】が立ち上がりました。
その勉強会の中で、弊社の事例を発表させていただきました。
時間が少しありましたので、赤煉瓦と北大のクラーク像を見てきました。
「少年よ 大志を抱け」とはあまりにも有名な言葉ですね。
この言葉を思い起こし、自身の大志を見つめ直し、決意を新たにしました。



■来客 その2
先輩が独立されました(^o^)
弊社が運用しているセールスフォースのユーザー会で知り合い、バイタリティある魅力的な先輩です!
弊社にわざわざ足を運んでくれました。
★ギミックプロジェクト Facebookページ
https://www.facebook.com/gimmickpj



■ゴルフ
中小企業の若手経営者で集まる会のゴルフコンペがありました。
新しい仲間も加わり、とっても充実した一日となりました!
スコアは・・・。



■誕生日
飛躍・躍動・躍進の42歳躍年ファイナルステージになりました(^o^)
誕生日、家族に祝ってもらいました(嬉)

何かと色々あるけれど、それも含めて充実しているなと自身では感じます。
そして、それに安住することなく、進化を続けていくため精進してまいります!

(セールスフォースのユーザー会でも祝ってもらいました!感謝!!!)

2013年1月11日金曜日

2013年がスタートしてます!

半年以上放置しておりますこのブログ、この2013年はもう少し更新頻度をUPしたいものです。
更新頻度UPを目指すべく、ブログタイトルも少し変更しました。
改めてよろしくお願い致します。

ちなみに、TwitterやFacebookはほぼ毎日更新しております。
ご興味のある方はフォローしてみて下さい。
Twitter → http://twitter.com/masakaaz
Facebook → http://www.facebook.com/wowtsuka79

さて、2013年の個人テーマなのですが、本年は「自分に挑む!」としました。

誰しも秘めている「無限の可能性」、活かすも殺すも自分次第。
自分自身が勇気を持って挑戦すれば、可能性はもっともっと広がるはず。
そして、挑戦すれば感動も多いと思います。
自分の可能性を信じ、自分に挑んでいきたいと思っての本年のテーマです。

どうぞよろしくお願い致します。

2012年7月5日木曜日

7月4日のこと 節目

6月が終わり、本年下半期の7月がスタート!
年初に立てた目標などをチェックするにはいい節目ですね。
弊社は7月が決算期スタートなんで、ひとまず、社長就任一年目が終了しました。
決算結果は総務・経理の皆さんが一生懸命集計してくれております。
まずまずといったところでしょうか?

決算の最後、大きく人事異動をしたのと神奈川工場の移転拡大をしたのは、これからも思い出深いこととなるでしょう。
人事異動にあたっては、ご家族のみなさんにはご迷惑をかけてしまって本当に申し訳なく思っております。
ですが、当の本人も含め、最後は良かったと言ってもらえるようにしていきます!

神奈川工場の移転に関しては、工場のスタッフが全員で協力して行なってくれました。
本当に大変な中で、無事故で完了させてくれたことに感謝です。
そして、何より嬉しかったのは、得意先の方と取引先の方もお手伝いをしてくれたとのこと!
とても感動したと同時に、本当に本当に感謝です。

これからも、しっかりとお客様に必要とされる企業としてがんばっていきます!

※画像は香港の夜景の名所から撮ったパノラマ写真です。